ジョッゴ株式会社は革製品づくりを通して、未就学・障害があっても誇りを持って働ける未来を作ります。
アイテムの選び方
本革長財布(レザーウォレット)
JOGGOの本革長財布は、高品質な本革を使用し、一つひとつハンドメイドで作成しています。14色のレザーを組み合わせてオーダーメイドできるため、メンズ・レディースを問わずお好みのデザインを作れます。 オーダーメイドで長財布を作る際、どの財布を選んでいいか迷ってしまった方は、以下に各長財布の特徴とおすすめの方をまとめました! ぜひ、財布選びの参考にしてください。
使いやすく収納力も抜群 ラウンドファスナーの長財布

現金派
ストレスなくお金を出し入れしたい
カード類をたくさん収納したい
ラウンド長財布はファスナーがコの字についており、お財布をしっかり開ける点が特長です。収納力と使いやすさを兼ね備えたデザインで、現金派やカードを多く収納される方でもストレスなくご使用いただけます。 年齢が高めの方のプレゼントやギフトには、こちらのデザインを選んでいただくと、使いやすさに喜んでいただけるかと思います。カラーの変化を楽しみたい、ペアで財布を持ちたいといった方は、バイカラーで色の変化を楽しんでみるのもおすすめです。
スリムと収納を実現 L字ファスナーの長財布

スリムさと収納力、両方欲しい
カード類をたくさん収納したい
L字ファスナーの長財布は、ラウンドファスナーよりも薄く、開け閉めがしやすいのが特長です。ラウンドファスナーでは少し大きすぎる…と感じる方や、機能性とスリムさ、どちらも欲しいという方は、L字ファスナータイプを選んでみてください。 財布の半面のみが開くデザインのため、アシンメトリーな雰囲気からスタイリッシュな印象を受けます。L字ファスナータイプの長財布を扱っているブランドは多くないため、ぜひ他と被らない財布として、JOGGOのLファスナー長財布を選んでみてください。
スマートでシンプルなフォルム スリム長財布

キャッシュレス派
薄い財布が欲しい
シンプルなデザインが好き
JOGGOのスリム長財布は、財布をスマートに持ち歩きたいという方にぴったり。シンプルで大人っぽいデザインと薄さが魅力ですが、収納力もしっかりあります。 パッと見た印象はシンプルですが、内ポケットのカラーなどを細かく変えられるため、細部までこだわったカスタマイズが可能です。財布をポケットに入れるタイプの方へのプレゼント・ギフトには、こちらのスリム長財布がおすすめですよ。
ワンアクションで大きく開く フラップ式長財布

開きやすく中身が見やすい財布がいい
薄い財布が欲しい
スマホも収納できる財布が欲しい
フラップ式とは、蓋がかぶせタイプになっている財布を指します。フラップ式の財布は、ファスナー式と比べて中身の取り出し動作がスムーズな点が魅力です。 ファスナーを開ける必要がなく、ボタンを外すワンアクションだけで中身を大きく見開くことができます。加えて、ファスナーが付かないぶん薄くスマートなつくりになっています。 JOGGOでは、ダブルホック・シングルホックの2タイプをご用意。シングルホックではより開閉のアクションを簡単に、ダブルホックではよりしっかり蓋を閉じることができます。 なお、JOGGOのフラップ式財布は、外側のポケットにスマートフォンが収納できるところも喜ばれています。
手帳やパスポートも入る オールインワン長財布

旅行用でパスポートも一緒に持ち歩きたい
ボールペンやメモも入れられる手帳のような財布が欲しい
小さい手帳や診察券を入れられる財布が欲しい
JOGGOのトラベルウォレットは、手帳ケースとフラップ式財布を組み合わせたようなデザイン。お金のほかにも、パスポートやICカード、ボールペンまで入れられます。 旅行用以外にも、通院用の財布としてお金と診察券を入れたり、仕事用の手帳ケースとして使用したりといった使い方もおすすめです。