サコッシュ付きトートバッグ

¥24,200

おすすめのデザイン

1eeb9f3e-7cea-496e-bbaf-0bbe231c4d0fae0fcee2-3308-4a6a-82dc-f0775bed514ad8e5f78e-8f99-4e7b-9daa-97169eb0326463b49e3f-06bd-47ae-b2c7-737c5bc51b8ea1f98d55-8842-4ada-98b9-77108c4ac62170c3be46-92e5-4c61-9465-a2c752fcfe22

通学・通勤を快適に彩る

サコッシュ付きトートバッグ

(18)

¥24,200

※ こちらの商品はENISHIシリーズと同時にご購入いただけません。

14色からデザインする世界で一つの本革アイテム。
特別な方へのプレゼントや自分へのご褒美に。

このアイテムのお届け日

  • 通常便

    6/28

  • 特急便 (+¥1,100)

    対応なし

  • 超特急便 (+¥2,200)

    対応なし

※ 予定日よりも早く届く場合があります。

お支払い方法

クレジットカード 楽天ペイ ペイディ 画像 auかんたん決済 画像 d払い 画像 softbank決済 画像

会員特典

  • 新規会員登録で
    すぐに使える
    「500ポイント」
    プレゼント

  • お買い上げ100円ごとに
    「1ポイント」
    プレゼント

  • マイ記念日に登録すれば
    お誕生日・記念日にお得な
    「クーポン」プレゼント

アイテム説明

王道シンプルデザインのレザートートバッグ。A4サイズだからPCや資料など、通勤・通学に必要なアイテムもまとめて収納可能で快適です。インバッグとして取り外し可能なサコッシュがついており、授業の合間やランチなどちょっとした外出に便利です。シンプルなデザインで、どんなシーンでも使いやすく、プレゼントにおすすめのアイテム。JOGGOの革小物と合わせてオリジナルのコーディネートを楽しんでください。

レザー

Made in Bangladesh

オリジナルレザー

末永くお使いいただけるよう、耐久性に長けた高品質な牛本革を選択しました。現地のタンナーと何度も色を調整し、きれいに発色する仕上げを採用。手触りのなめらかなスムースレザーです。日常的に使う中で革の変化を楽しめるよう、手触りや質感すべてにこだわっています。

オリジナルレザーについて

レザーサンプルをお配りしています。

レザーサンプルイメージ

レザーの質感や色が気になるかたに、レザーのサンプル配布を無料でおこなっています。オリジナルレザー14色を手に取ってお確かめください。ご希望の方はお問合せフォームから、お申し込みください。

レビュー

jull さん

2023.4.19

開閉口の磁石がしっかりしているので安心

バッグ本体・サコッシュ共に開閉口がマグネット式で、磁力が強めなので安心して持てます。特にサコッシュはショルダーストラップを外してポーチやクラッチバッグ的にも使えそうです。 普段はサコッシュを取り外さずポケット代わりに使っていますが、物を入れすぎると床に置いた時に重さでサコッシュが底についてしまい、バッグ全体が歪むのがちょっと残念なので -1。 全体的には発色も思い通りで革の香りもよく、満足です。

hatu.o さん

2023.3.19

財布もjoggo

通勤用バッグを探しており、以前財布をいただいたjoggoさんを思い出し、こちらを見つけました。質感、やはりいいですね。サコッシュも休憩時に重宝しています。

2023.1.12

想像通りに良い

サイズ、質感、色全て良い。革も硬く無く使いやすいです。

2022.11.11

とても満足です!

カラーもよく、素晴らしい買い物になりました。

chu さん

2022.7.30

シンプルで大人

見た目は100点です。強いて言うなら、内側に収納がもう少しあるとよかったです。

アメリ さん

2022.1.27

トートがかっこいい!

革の質感が上品で、トートバックがかっこいいです!トートメインなので、名入れできたらよかったな。

コンセプト

環境・人に配慮し、次世代により良い地球をつなぐ商品を。ジョッゴのアイテムは、そんな背景から生まれました。

REDUCE

REDUCE イメージ

革は非常に耐久性の高い素材です。頻繁に物を買い替えるよりも、愛着を持って長く使えるアイテムを選ぶことで、無駄な生産を減らし環境への負担を軽減することができます。

もっと見る

RECYCLE

RECYCLE イメージ

JOGGOで使用している革は、すべて食肉生産の過程で生まれた副産物です。捨てられるはずだった素材を循環サイクルに戻し、活用することで、持続可能な生産を目指しています。

もっと見る

SUSTAINABILITY

SUSTAINABILITY イメージ

バングラデシュの工場で、貧困により困難な状況に置かれた人々を積極的に採用し、安全な労働環境において、革職人として「誇り」を持って働けるようにしています。

もっと見る