#04. 寒い日のお出かけが楽しくなる、冬コーデにおすすめバッグ6選!
みなさん、こんにちは!
寒い日が続いていますが、体調など崩されていませんか?
ここ最近の寒さが物語っているように、
実は今、暦の上で一番寒い「大寒(だいかん)」と呼ばれる時季なんです!
(2021年は1/20~2/2までが大寒といわれています。)
新型コロナウイルスによる外出自粛要請と相まって、
気温の低い日が続くと、外へ出かける頻度も減り、
必要な外出さえ億劫になる……そんな方も多いのではないでしょうか。
今回のテーマは、
「寒い日のお出かけが楽しくなる、冬コーデにおすすめバッグ6選!」
たまのお出かけだからこそ、お気に入りのアイテムでおしゃれを楽しみませんか??
暗い色を選びがちな冬には、気分の上がる自分だけのバッグで寒さを乗り越えましょう!
実験「冬コーデがグレードアップするカスタマイズを探そう!」
今回は3つのパターンに合わせて、
「2wayエンベロープミニバッグ」と「2wayボックストートバッグ」をカスタマイズしてみました。
あなたのコーディネートに似合うカスタマイズが見つかりますように。
それでは、Let’sカスタム!
“地味色アウター”をよく着るあなたには…!
冬に頻出する、ブラックやネイビー、グレーなどを基調としたファッション。
「季節に合わせたコーディネイトだけど、明るい色も取り入れたい。」なんてこと、ありませんか?
JOGGO(ジョッゴ)がおすすめするのは、
ダークカラーと相性抜群の「ブライトレッド」!
ジョッゴのブライトレッドは、明るく鮮やかな中にも
落ち着いた上品さがあるので、派手な印象になりません。
「アイボリーホワイト」と合わせたら、より軽やかな見た目に。

より大人っぽさを出したい方は「ダークレッド」もおすすめです!
「ミッドナイトネイビー」と合わせると、トリコロール風にも。

“トレンド”や“流行”が気になるあなたには…!
世界有数の色見本帳メーカーであるアメリカのPANTONE社が発表した、
2021年の「カラー・オブ・ザ・イヤー」は「イエロー」と「グレー」。
太陽と雲で、希望を表現しているのだとか。
ジョッゴの「マスタードイエロー」と「グレージュ」を使えば、
トレンドが詰まったバッグのできあがり!


差し色に「ピーコックブルー」を使うカスタマイズは、スタッフの中でも人気の組み合わせです。
「お仕事で使うから、もう少し落ち着いたものがいい。」
そんな方には、差し色使いもおすすめ。
マスタードイエローがいいアクセントに!

パートナーとペアで持ちたいあなたには…!
「全く同じ色のアイテムを持つのは恥ずかしい。
でもどこかペアっぽさは残したい。」
そんな方におすすめなのは、
雰囲気だけ合わせる「シミラールック」。
メインのカラーだけ合わせると、どんなシーンでも持ち歩ける、
2人だけのペアアイテムに仕上がります!
ピュアブラックver.
本革×ブラックは上質な大人のカップルを想像させますね……!


この続きは、1/29(金)のインスタライブでご紹介!
今回は6種類のカスタマイズをご紹介しましたが、
いかがでしたか??
このコラムでご紹介したアイテムはもちろん、
紹介しきれなかったカスタマイズは
1/29(金)20:30~のインスタライブで徹底解説いたします。
冬のコーディネートに合わせてご紹介しますので、
そちらもぜひチェックしてみてください!
次回のカスタムデザイン研究所。
次回のコラムは、
「3/31の最強開運日」「3/12のサイフの日」にちなみ、
「スタッフに聞いた、私だけの最強財布」を研究します。
仕事運・健康運・恋愛運…など、
一緒にオリジナルの開運財布をつくりませんか?
ぜひ、お楽しみに!
新着コラム
ものづくりとつながる
ものづくりに携わる人の「こだわりと技術」
未来とつながる
目指す「未来」と、その未来に向けた「取り組み」
あなたとつながる
JOGGOと「あなた」とコミュニケーション